ドル円 USD/JPY 前週の振り返りと12月19日~のシナリオ

4.0
Rated 4.0 out of 5

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは!こじろうです。

先週の実際の値動きと12月19日~のシナリオ構築に関して解説していきます。

先週は指標が多くトレードできる環境ではありませんでした。


記事の内容

12月12日~の値動き

先週のドル円は下降シナリオで見ていた上値を抑えられてのダブルトップの形成となりました。

実際シナリオで見ていたのが下記になりますが

シナリオの様に高値を明確に切り下げてくる形にはならず、指標により一気に下げてしまったためエントリーは出来ず仕舞いでした。

その後は下値でサポートされ一気に上昇。安値切り上げなき高値更新を見せて値を戻す形となりました。


12月12日~のエントリーポイント

指標により少し難しい相場環境ですのでエントリーはしていません。来週も待つ必要がありそうです。

12月19日~のシナリオ

上昇シナリオ

明日からの買いシナリオですが、現状レートの直下のラインに支えられて上昇、一度日足MAで抵抗されて下げ再度サポートが入る始めのポイント。

ただここから買っていくのにはすぐ上に抵抗ラインがあるため、切り返されるリスクを考慮してエントリーは見送り、抵抗ラインを明確に抜けて日足MAと4時間足MAがゴールデンクロスするポイントで買いを検討します。

下降シナリオ

現在4時間MAとラインに支えられて一旦は上昇しますが、日足MAに抑えられるように高値の切り下げポイントで売りを検討できます。

売りでのシナリオに関しても直下にラインが走るシナリオになりますので、リスクリワードはあまり良いとは言えないポイントになります。

まとめ

現状は少し調整になっていますのでエントリーしずらいポイントにはなります。

とはいえ、しっかり待っていくことで簡単な相場環境は必ず現れますので、しっかりとトレンドを見極めて入っていきたいと思います。

あと少しで2022年も終わりなのでしっかりプラスで終わりたいですね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
明日からのトレードに役立ててくれれば幸いです。では!

\ 良ければフォローしてくださいね /

最近のレビュー

https://www.pmljnjqzwtcqt.com/

Rated 4.0 out of 5
2024年01月16日

Hello There,

I trust this message finds you in good health and high spirits. My name is Alan Sotos, and I am employed as an auditor at a financial institution in Chicago.

I am reaching out to you regarding a highly significant business transaction that I oversee, one that holds substantial value amounting to millions of dollars.

This transaction is set to be conducted through lawful means and promises considerable benefits not only for involved parties but also for the broader society.

Should you express interest, I am prepared to provide comprehensive details about myself and the specifics of this business transaction. I am eager to engage in further dialogue upon receipt of your response.

For continued correspondence and to delve into the finer points of this matter, please contact me via my private email address at alan.sotos@executivesemail.online

Warm Regards,

Alan Sotos

Financial Auditor

Alan Sotos

この記事をレビュー投稿する

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
記事の内容