【GemForexのメリット7選】安全性やデメリットについても徹底解説

GEMFOREXメリット・デメリット

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは!こじろうです。

「GemForexって海外FX口座だけど安全なの?どういった会社なのかと特徴について知りたい。みんなの口コミなんかも見ておきたいな」

こんな疑問を解決します。

日本人にとって国内FX口座が安全と言われている中、海外FX口座で人気のGemForexの内容について知りたいところです

僕も国内口座から海外口座を開設する際は、安全性や会社情報を調べたりいろいろな口コミサイトをみて慎重に開設していました。

ただほとんどのサイト情報がボーナスキャンペーンやメリットばかり…

本記事ではGemForexの会社情報や安全性とメリットやデメリットの解説。さらに実際に使用しているトレーダーの口コミなどを記載しています。

この記事を読めばGemForexの会社情報を知ったうえで安心して口座開設ができるようになります

ボーナスを貰ってトレードをスタートさせよう! /

記事の内容

GemForexの会社情報

GemForexの会社情報は以下の内容です。

ブランド名GEMFOREX
運営会社名Lindholm Capital Ltd
所在地33, Edith Cavell Street, C/o IQ EQ Fund Services (Mauritius) Ltd,
Port-Louis, 11324 Mauritius
設立2014年10月1日(創業2010年6月25日)
金融ライセンスモーリシャス金融ライセンス(GB21026537)
預託金保管方法分別保管
取引方式NDD STP方式
スプレッド方式変動
ロスカット証拠金維持率20%
取引ツールMetaTrader4/5

GemForexは日本人が作った会社

GemForexは2014年10月に設立されました。経営陣は半数以上が日本人で構成されており、日本人向けのサイト設計になっています。

実はGemForexは2019年の5月までは金融ライセンスを取得しておらず、その名残で「危険」「怪しい」などと言われている理由になっています。

現在は2019年6月に「ニュージーランドの金融ライセンス」を取得し、さらに2021年には「モーリシャス金融ライセンス」という前回の金融ライセンスより信頼性の高いものを取得しています。

日本人スタッフによるサポート充実

海外のFX会社ですがスタッフの半数以上が日本人なので「日本人による日本語サポート」を実現しています。チャットやメールでの問い合わせを受け付けており、平日であれば24時間以内で返答がかえってきます。

サポートが日本人は初心者の方ならかなり安心できるポイントです。

GemForexの安全性

GemForexの安全性については以下の3つの項目に分けて説明します。

  • モーリシャス金融ライセンス
  • 預けた資金に関して
  • 口座凍結や出金拒否の有無

モーリシャス金融ライセンス

金融ライセンスは現在「モーリシャス金融ライセンス」を取得しています。とはいえ「モーリシャス金融ライセンス」の信頼度が不明です。

結論は海外の金融ライセンスなので信頼性を図ることは難しいですが、人気の大手海外FXブローカー「XM Trading」も取得している金融ライセンスなのでかなり信頼性は高いと言えます。

金融ライセンス登録の確認

実際に金融ライセンス登録があるのか確認してみました。FSPの公式サイトで運営会社「Lindholm Capital Ltd」で検索すると下記の画面が表示されライセンス保有の確認ができます。

GemForexの預ける資金の安全性について

GemForexはトレーダーの資金を分別管理しています。GemForexは資金管理について以下の様に返答しています。

海外FX会社の場合、トレーダーの資産は安全に保全されるのですか?海外FXは初めてとなりますので不安です。

海外FXが初めての方にとって非常に気になる所ですね。当社は、お客様が安心してトレードライフをお送り頂く為、お客様の運用資金と同額の資金を分別保管し、万が一の備えとして、大切に守る事を約束しております。また、万が一、証拠金残高がマイナスになってしまった場合も追証が発生する事は一切ございませんので海外FX初心者の方にとっても安心してご利用頂けます。

引用元:GemForexよくある質問

分別管理とは

FX会社が投資家の資金を自社の運営資金とは別の銀行口座で管理することです。信託銀行を利用せずに自社の銀行口座で管理することも出来ます。

国内FX会社は完全信託保全

国内FX会社は海外と違い100%完全信託保全です。FX会社が潰れたとしても資金は全額戻ってきます。

分別管理をしていも会社経営が安定していれば潰れる可能性はほぼありません。

GemForexは口座凍結や出金拒否はあるのか

海外FX会社であれば一度は聞く「口座凍結」と「出金拒否」ですが、GemForexも内容によっては起こりえるので注意が必要です。

凍結や出金拒否の理由

  • 禁止行為とみなしているトレードや虚偽の内容申告
  • 90日間以上の口座放置
禁止行為とみなしているトレードを行う

FX会社で定めている禁止行為をした場合に凍結や出金拒否の恐れがあります。GemForexの利用規約は以下のとおりです。

第12条(利用者の禁止行為)

本サービスを利用する上で、利用者は以下にあげる行為をしてはなりません。以下の行為が判明した場合は、無条件で利用を停止または削除し、報酬も凍結することがあります。場合によっては法的処置により処理を行うものとします。禁止行為の有無についての判断は当社が行うこととし、利用者に対するその内容・根拠の説明を要しないものとします。

1.実在しない利用者として利用者登録する行為
2.口座名義人以外の者が利用する行為
3.1つの口座を複数名で利用する行為
4.利用者登録の際、申告事項に虚偽の記載・誤記・または意図して記入漏れの状態で登録する行為
5.ひとつの登録種別につき、同一人物がアカウントを2つ以上持つ行為(ただし当社が特別に認めた場合を除く)
6.故意・過失に関わらず、当社の営業を妨害する行為
7.当社及び委託先企業の著作権その他の権利を侵害する行為
8.当社または第三者を中傷し名誉を傷つけ、不利益をもたらす行為
9.著作権等の知的財産権、肖像権等の人格権、その他法律上の権利ないし保護に値する権利の侵害、あるいは関連する法規に違反する行為
10.第三者のプライバシーを侵害する行為
11.違法または疑わしい活動をする行為
12.当社判断で不適切とみなすトレード行為
13.2つの業者(または複数業者)に入金して、両建て取引する行為(同通貨ペア、相関性の高い通貨ペアも含みます)
14.当社複数口座で両建て取引する行為(同通貨ペア、相関性の高い通貨ペアも含みます)
15.第3者同士が同じタイミングで入金やトレードを繰り返し、同じタイミングで出金する行為
16.提供サービスやシステムの盲点を狙った悪質とみなす取引
17.経済指標時、アメリカ雇用統計発表時ならびに政府や中央銀行介入など相場が急激に変動するタイミングのみを狙った悪質とみなす取引
18.事前連絡なしで大きなロット数での取引
19.虚偽の連絡先または第三者の連絡先で登録する行為
20.消費者の判断に誤解を与える行為、または消費者の判断から好ましくないと当社が判断する行為
21.準禁治産者、禁治産者のいずれかであり、申込の際に法定代理人の同意等を得ずに登録する行為
22.18歳未満であるのに利用者として登録する行為
23.反社会行為、法令違反行為及び弊社が適宜禁止する行為
24.反社会勢力者、前科者、法令違反者及び弊社が適宜禁止とする者が利用者として登録する行為

引用元/GemForex公式サイト

90日間以上の口座放置

90日間以上口座を使用せずに放置していると口座凍結させられます。口座放置はボーナスは戻りませんが預けた資金は戻ってきますので、忘れていたなどの理由の場合はサポートに連絡しましょう。

GemForexのデメリット

GemForexのデメリットについては以下のとおりです。

  • GemForexは取引方法が一部DD方式の疑い
  • 日本の金融庁から警告を受けている
  • 3ヶ月放置すると「口座維持手数料」がかかる

GemForexは取引方法が一部DD方式の疑い

GemForexの公式サイトでは取引方法はNDD方式と答えています。ただ豪華なキャンペーンや低スプレッドからみてもDD方式を取り入れていると考えられます

とはいえスリッページやリクオートが発生していない点からも原則NDD、例外でDD方式と言えます。

DD方式とNDD方式に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
国内FX会社と海外FX会社の違いを徹底比較 | 国内FX会社が危険な理由

日本の金融庁から警告を受けている

GemForexは日本に金融庁から警告を受けています。しかしほとんどの海外FX会社は日本の金融庁から警告をうけており、日本でライセンスを取得していない理由があります。

日本のライセンスを取得しない理由

それは以下の3点が制限されるからです。

  • レバレッジが最大25倍までに制限される
  • ゼロカットシステムを使用できなくなる
  • 豪華なボーナスをつけられなくなる

海外FX会社の魅力がすべて失われれる

日本のライセンスを取得するとすべて日本の法律を守らなくてはいけなくなり、海外FX会社の魅力がすべて失われます。従って海外FX会社は「あえて認可を受けていない」のです。

とはいえ海外のライセンスは取得していますので、一概にすべて危険という訳ではありません。

ちなみに国内FX会社でも警告を受けている会社はたくさんありますよ。

3ヶ月放置すると「口座維持手数料」がかかる

手数料は全て無料でトレードできますが、口座を3か月間放置すると「口座維持手数料」がかかってきます。ただし下記にも明記されていますが口座に残高がなければ維持費は引かれませんので、口座を使用しないのであれば全額引き出しておきましょう

1月1日、4月1日、7月1日、10月1日の時点において3ヶ月間(90日間)全くトレードをしていないライブ口座に対して15ドル(1,500円)の口座維持費が掛かります。ただし、口座に残高が無い場合は維持費は引かれません。

引用元/GemForex公式サイト

GemForexのメリット

GemForexのメリットについては以下のとおりです。

  • ボーナスキャンペーンが豪華
  • 高レバレッジ
  • ゼロカットシステムで追証なし
  • スプレッドが狭い
  • すべての口座で手数料が無料
  • 日本人サポートが充実
  • 自動売買(EA)やミラートレードサービスが無料

GemForexはボーナスキャンペーンが豪華

他社と比べても高額なボーナスキャンペーンが魅力です。特に新規口座開設でするだけで1万円がボーナスとして付与され、自己資金なしでトレードを開始できます。

口座開設やボーナスの受け取り方に関しては下記の記事を参考にしてください。
GemForexで口座開設しよう | 開設方法とボーナスの受け取り方を徹底解説

高レバレッジ

レバレッジは最高5000倍と他社と比較してもかなり高水準のレバレッジです。レバレッジが高いという事は少ない資金で大きく稼げる可能性が高く、ボーナスと併用して稼ぐ方も多いようです。

ゼロカットシステムで追証なし

ゼロカットシステムは海外FXの最大のメリットです。資金がいくらマイナスになったとしてもマイナス分はFX会社によって補填されるので借金の心配はまったくありません

スプレッドが狭い

海外FX口座のスプレッドは国内に比べ広い傾向にありますが、GemForexのスプレッドは海外FX口座の中でもトップレベルのスプレッドの狭さを誇ります。

また口座によってはスプレッドが「0」の口座もあり、トレードの方法によって口座を使い分けられる点も人気のひとつです。

すべての口座で手数料が無料

GemForexはスプレッドのみから利益を得ているNDD方式です。その他からの取引手数料などは一切かかりません。

日本人サポートが充実

サポートチームの中に日本人が常駐していますので、常に日本人による日本語のサポートが受けられます。問い合わせに関してもチャットやメールで24時間以内に返答がくるレスポンスの早さです。

自動売買(EA)やミラートレードサービスが無料

自動売買ソフト(EA)を無料で使い放題です。「裁量トレードが難しい」「自動売買を使ってみたい」など気軽にEAを試すことができます。

また優秀なトレーダーのミラートレードサービスも無料で利用することが可能です。

サービスが豊富なのでトレード技術が未熟な初心者トレーダーも選択肢がひろがりますね。

ボーナスでノーリスクでトレードしよう! /

GemForexの口コミ・評判

GemForexのTwitterでの口コミや評判についてまとめました。

GemForexの悪い口コミ・評判

スプレッドが広がることや一時的に約定しないなどシステムに関しての口コミがいくつかありました。

しかし国内・海外口座問わず上記のような口コミは見られます。スプレッドが広がりやすい時間や急なレートの変動の際はあまりポジションを持たない様に気をつけましょう。

GemForexの良い口コミ・評判

無料で利用できるEAでの利益報告やボーナス当選報告が多いようです。ボーナスも多くハイレバレッジで運用できる点がやはり人気の理由になっています。

今すぐ口座開設ボーナスをもらう! /

GemForexのよくある質問

GemForexのよくある質問と回答をまとめました。

  • 質問1.GemForexのおすすめの口座はありますか?
  • 質問2.ボーナスは出金できますか?
  • 質問3.入金ボーナスに期限はありますか?
  • 質問4.スキャルピングは可能ですか?
  • 質問5.仮想通貨は取引可能ですか?
  • 質問6.自動売買システムは使えますか?
  • 質問7.低資金で始めることは可能ですか?
  • 質問8.証拠金維持率はどれくらいですか?

順に回答していきます。

質問1.GEMFOREXのおすすめの口座はありますか?

GemForexのおすすめ口座はオールインワン口座です。少額取引が可能な点とボーナスキャンペーンの受け取りやEAが利用可能なのはオールインワン口座のみです。

質問2.ボーナスは出金できますか?

ボーナスは出金できません。ボーナスを利用しての利益分は出金が可能です。利益分を出金した際にボーナスは消滅します。

質問3.入金ボーナスに期限はありますか?

有効期限はありません。ただし出金時や90日間利用せず口座凍結になった場合は全てのボーナスは消滅します。

質問4.スキャルピングは可能ですか?

スキャルピングは可能です。ただスプレッドは狭くないのである程度のコストがかかることになります。

質問5.スマホで取引ですか?

取引可能です。スマートフォン用のMeta Trader4(MT4)かMeta Trader5(MT5)のアプリをダウンロード後にアカウント情報を入力しログインしてください。

質問6.自動売買システムは使えますか?

GemForexでは自動売買システム(EA)は利用可能です。スキャルピングのみでトレードする場合は「ロースプレッド口座」やすべての銘柄を0pipsの固定スプレッドで取引できる「ガチゼロ口座」がおすすめです。

質問7.低資金で始めることは可能ですか?

ボーナスを利用した取引のほか、レバレッジをコントロールすることで低リスクでトレードすることが可能です。

質問8.証拠金維持率はどれくらいですか?

GemForexの証拠金維持率は20%を下回ると強制ロスカットとなります。

まとめ:少ない資金で大きく利益を得たい方向け

まとめるとGemForexを開設すべき理由は以下の内容です。

  • 豪華なボーナスキャンペーン
  • ハイレバレッジ
  • 低スプレッド
  • 無料のEAやミラートレード

総じて初心者トレーダーにとってメリットが多い内容になっています。少額からトレードを開始できる点や自己資金なしでボーナスのみで大きく資金を増やすチャンスがあります。

口座を開設することで追加入金ボーナスの抽選対象にもなりますので、まだ開設をしていない方は早速1万円ボーナスを受け取りトレードを開始してみましょう。

\ 詳細はこちらで確認 /

ここまで読んでいただきありがとうございました。明日からのトレードに役立ててくれれば幸いです。

FXに関しての発信はTwitterでも行っていますので良ければフォローお願いします!

質問等あればお問い合わせTwitterにてご連絡ください!

最近のレビュー

まだレビューはありません。感想お願いします!

この記事をレビュー投稿する

GEMFOREXメリット・デメリット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
記事の内容